カスペルスキー フリー
日本語(日本)
- English
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Eesti
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Magyar (Magyarország)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Nederlands (Nederland)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- Српски
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
日本語(日本)
- English
- Bahasa Indonesia
- Čeština (Česká republika)
- Dansk (Danmark)
- Deutsch
- Eesti
- Español (España)
- Español (México)
- Français
- Italiano
- Latviešu
- Lietuvių
- Magyar (Magyarország)
- Norsk, bokmål (Norge)
- Nederlands (Nederland)
- Polski (Polska)
- Português (Brasil)
- Português (Portugal)
- Română (România)
- Srpski
- Suomi (Suomi)
- Svenska (Sverige)
- Tiếng Việt (Việt Nam)
- Türkçe (Türkiye)
- Ελληνικά (Ελλάδα)
- Български
- Русский
- Српски
- العربية (الإمارات العربية المتحدة)
- ไทย (ไทย)
- 한국어 (대한민국)
- 简体中文
- 繁體中文
- データ提供
- カスペルスキー フリーについて
- 本製品をインストールまたはアンインストールする方法
- マイ カスペルスキーアカウントとは
- 他の端末を保護する方法
- カスペルスキー フリーから別のライセンスへの切り替え
- 製品インターフェイスを設定する方法
- セキュリティ
- インターネットの個人情報の保護
- セキュリティニュース
- データ流出チェッカー
- 共存できないソフトウェアをアンインストールする方法
- 保護機能を一時停止および再開する方法
- 本製品の既定の設定を復元する方法
- 本製品の動作レポートを表示する方法
- アプリケーション設定を別のコンピューターに適用する方法
- Kaspersky Security Networkへの参加の設定
- 制限と警告
- 製品のその他の情報源
- 外部サービスとの相互作用のためのネットワーク設定
- 用語解説
- iChecker
- Kaspersky Security Network(KSN)
- 悪意のあるWebサイトの定義データベース
- アクティベーションコード
- アップデート
- アップデートパッケージ
- ウイルス
- オブジェクトのブロック
- 隔離
- カスペルスキーのアップデートサーバー
- 感染したオブジェクト
- 感染の可能性があるオブジェクト
- 競合するソフトウェア
- 誤検知
- 自己解凍型の圧縮ファイル(パッカー)
- スクリプト
- スタートアップオブジェクト
- ぜい弱性
- ぜい弱性攻撃
- セキュリティレベル
- タスク
- タスク設定
- 定義データベース
- ディスクブートセクター
- トラフィックのスキャン
- トレース
- ヒューリスティック分析
- フィッシング
- フィッシングサイトの定義データベース
- プロトコル
- 保護機能
- 未知のウイルス
- モジュール
- ライセンスの有効期間
- ルートキット
- サードパーティ製のコードに関する情報
- 商標に関する通知
インターネットの個人情報の保護 > 暗号化された接続を変更する方法
暗号化された接続を変更する方法
暗号化された接続を変更する方法
暗号化された接続は、SSLおよびTLSプロトコルを使用して確立します。既定では、危険サイト診断の要求に基づいて接続をスキャンします。
暗号化された接続を変更するには、次の操作を行います。
- 本製品のメインウィンドウを開きます。
- メインウィンドウの下部にある
をクリックします。
[設定]ウィンドウが表示されます。
- [セキュリティ設定]セクションを開きます。
- [詳細設定]ブロックで、[ネットワーク設定]をクリックします。
- [ネットワーク設定]ウィンドウで、[暗号化された接続のスキャン]セクションに移動します。
- 暗号化された接続でWebサイトに接続したときに実行する処理を選択します。
- 暗号化された接続をスキャンしない:暗号化された接続をスキャンしません。
- 保護機能の要求に応じて暗号化された接続をスキャンする:危険サイト診断の要求があったときのみ暗号化された接続をスキャンします。既定では、この処理が選択されています。
- 常に暗号化された接続をスキャンする:暗号化された接続を常にスキャンします。
[証明書を表示する]をクリックすると、よく知られているWebサイトに使用されている信頼する証明書のリストが記載されたウィンドウが表示されます。Webサイトの閲覧時にカスペルスキー フリーの警告に表示される[信頼する証明書に追加して続ける]をクリックすると、証明書はこのリストに追加されます。リストに証明書を追加すると、Webサイトは信頼済みと認識されます。[信頼するルート証明書]ウィンドウで[追加する]および[削除する]ボタンを使用して証明書を追加または削除することができます。
コンピューター上に複数のユーザーアカウントをお持ちの場合、1つのユーザーアカウントで新しい証明書が追加されると、この証明書はすべてのユーザーの信頼する証明書のリストにも追加されることになります。
- 暗号化された接続のスキャンでエラーが発生したときに実行する処理を選択します。
- 無視する:この処理を選択した場合、スキャンでエラーが発生したWebサイトとの接続を切断します。
- 確認する:Webサイトとの暗号化された接続のスキャンでエラーが発生した場合、通知が表示され、処理を選択できます。
- 無視する:スキャンでエラーが発生したWebサイトとの接続を切断します。
- ドメインを除外リストに追加する:信頼するアドレスのリストにWebサイトのアドレスが追加されます。信頼するアドレスの一覧に含まれているWebサイトとの暗号化された接続はスキャンされません。このようなWebサイトは[信頼するアドレス]のリンクをクリックして表示できます。
既定では、このオプションがオンです。
- ドメインを除外リストに追加する:信頼するアドレスのリストにWebサイトが追加されます。信頼するアドレスの一覧に含まれているWebサイトとの暗号化された接続はスキャンされません。これらのWebサイトは[信頼するアドレス]をクリックして表示さる[信頼するアドレス]ウィンドウに表示されます。
- [信頼するアドレス]をクリックして[信頼するアドレス]ウィンドウを開き、次の操作を行います。
- [追加する]をクリックして、暗号化された接続のスキャンから除外するリストにWebサイトを追加します。
- [ドメイン名]にWebサイトのドメイン名を入力します。
[追加する]をクリックします。このWebサイトとの暗号化された接続はスキャンされません。Webサイトを除外リストに追加すると、危険サイト診断によるスキャン機能を制限する可能性があることに注意してください。
記事 ID: 157530、 前回の更新日時: 2023年3月28日