通知をオンまたはオフにする
カスペルスキー パスワードマネージャーの新機能と有益なアップデートに関する通知を受け取ることができます。
通知を有効にする
- メインパスワードを入力し、[ロックを解除する]をタップして、ストレージのロックを解除します。
お使いの端末がTouch IDまたはFace IDに対応していて、本製品の設定でTouch IDまたはFace IDが有効になっている場合、メインパスワードを入力するかわりにTouch IDまたはFace IDを使用してストレージのロックを解除できます。
- 下部タブバーで、
をタップします。 - [通知]をオンにします。
マーケティング目的に沿ったデータ処理に関する声明の条項に同意する必要があります。
- マーケティング目的に沿ったデータ処理に関する声明の条項への同意をまだ行っていない場合、または取り消した場合は、表示されるダイアログで[声明の内容を確認する]をタップして声明の条項を確認し、[同意する]をタップします。
- [[設定]を開く]をタップしてデバイス設定を開きます。
- [通知]をタップします。
- [通知を許可する]をオンにします。
通知を無効にする
- メインパスワードを入力し、[ロックを解除する]をタップして、ストレージのロックを解除します。
お使いの端末がTouch IDまたはFace IDに対応していて、本製品の設定でTouch IDまたはFace IDが有効になっている場合、メインパスワードを入力するかわりにTouch IDまたはFace IDを使用してストレージのロックを解除できます。
- 下部タブバーで、
をタップします。 - [通知]をオフにします。
- [[設定]を開く]をタップしてデバイス設定を開きます。
- [通知]をタップします。
- [通知を許可する]をオフにします。
ページのトップに戻る